Skip to content

やさしい生活

毎日何か食べてます

やさしい生活

  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物

美味しいものを食べよう

世界の食べ物 韓国グルメ

チーズブルダック炒め麺(カップ麺)の作り方&実食レビュー

2018年9月3日

とにかく辛くて美味しいと評判のブルダック麺。今回はカップ麺タイプのチーズブルダック麺(チーズブルダックポックン…

続きを読む
カルディの食べ物, 世界の食べ物

スータイのガパオ(鶏肉バジルチリ炒め)は本気でおすすめ

2018年9月3日

カルディでsoot thai(スータイ)のガパオ(鶏肉バジルチリ炒め)を買ってきました。原産国は本場タイです。…

続きを読む
カルディの食べ物

カルディの海老だしあえ麺を食べてみる

2018年9月2日

カルディで海老だしあえ麺というカップ麺買ってきました。ガーリックオイル風味とのことですが、どういう味なんでしょ…

続きを読む
カルディの食べ物

カルディ、北海道海老みそらぁめん美味しかった

2018年9月1日

カルディで北海道海老みそらぁめんを買ってきました。パッケージの袋には「北海道産の味噌を使用して、濃厚で贅沢な味…

続きを読む
カルディの食べ物, パスタ

カルディのボンゴレビアンコパスタソースはブログ泣かせの味

2018年8月31日

カルディのパスタソースボンゴレビアンコでパスタ作ります。カルディのホームページによれば次のような商品のようです…

続きを読む
カレー, セブンの食べ物, 冷凍食品

セブン、銀座デリー監修の冷食ドライカレーはワンランク上の味

2018年8月30日

セブンの銀座デリー監修冷食ドライカレーを食べてみたいと思います。セブンの銀座デリー監修シリーズはタンドリーチキ…

続きを読む
どこかに行こう, 麺

高円寺になんでんかんでんが出店か!!謎の張り紙見つけました。

2018年8月29日

高円寺をぶらぶらしていたら、奇妙な張り紙見つけました。高円寺南口、パル商店街入ってすぐの工事中の店舗にこんな張…

続きを読む
カレー, 美味しいものを食べよう

MCC、100年前のビーフカレーとは一体なんだ!

2018年8月29日

すごい名前のカレー買ってきました。その名も100年前のビーフカレー!です。製造するのは神戸のMCC食品株式会社…

続きを読む
セブンの食べ物

セブン、ビーフシチュードリアはそこらのお店クラスの味

2018年8月29日

セブンのビーフシチュードリア(アンガス種牛肉使用)を食べます。セブンのビーフシチューといえば金のビーフシチュー…

続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »

人気の記事

  • 農心、ノグリラーメンの作り方&汁なしアレンジ!
  • 茅乃舎にゅうめん全種類食べてみた!
  • ビタントニオ、ツイスティーを分解して洗浄しました。
  • セブン、ココナッツ香る ラクサ実食レビュー!まろやかかつスパイシー!
  • 青の洞窟GRAZIAボロネーゼ、普通のソースと食べ比べてみた!

最近の投稿

  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた
  • Cycle.me (サイクルミー)参鶏湯食べてみた。結構本格派でした
  • 茅乃舎 小鍋で麹サムゲタン仕立て食べてみた。生姜が効いていて体が温まります
  • セブン みらいデリ 担々風ラーメンサラダ食べてみた!
  • セブン 海老と鶏のいろどり野菜のパエリア食べてみた!海老を中心に具材充実

カテゴリー

  • セブンイレブン
  • カルディ
  • 無印良品
  • 成城石井
  • 茅乃舎
  • 韓国グルメ
  • 鍋
  • カレー
  • パスタ
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物
  • ファミリーマートの食べ物
  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • 無印良品
  • 茅乃舎
  • プライバシーポリシー
© 2025 やさしい生活 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress