セブンのチーズソースタッカルビ丼を食べたいと思います。チーズタッカルビといえば2017年に流行って以来、現在ま…
久原本家 茅乃舎、辛味噌鍋のだしとつゆで鍋作ってみました
久原本家 茅乃舎(かやのや)の辛味噌鍋のだしとつゆでお鍋を作りたいと思います。茅乃舎の食品は化学調味料、保存料…
アーティザン、ツーバイツービスケット食べました
イギリスのお菓子会社アーティザンビスケット社(artisan biscuits)のツーバイツービスケットを食べ…
カルディのポルチーニらぁめんはまさに新感覚の味だった
カルディのポルチーニらぁめん食べます!ポルチーニといえば高級食材のきのこで、パスタなんかによく使われますが、今…
セブンの肉のうま味ひきたつ7種具材豚汁があれば大丈夫
家の冷凍庫に冷凍したお米があるという状況で、セブンで何を買えば一番満足いく一食となるか……麻婆豆腐、餃子などな…
セブン、胡麻香る担々ラーメンサラダは食べ応え十分
よし!体のこと考えてサラダでも食べるか!ってことで選んだのがセブンの胡麻香る担々ラーメンサラダです。見た目はセ…
トッポッキスナック、ブルダック激辛スパイシーチキン味は甘い!いや辛い!
あー辛いスナックが食べたい!ってことで辛そうな韓国のスナック菓子を今日は食べます。シンダンドン、トッポッキスナ…
セブン、炊き出しWガラスープのネギ醤油ラーメンを食べた。美味しかった。
セブンの炊き出しWガラスープのネギ醤油ラーメンを実食レビュー! セブンによれば「鶏と豚のガラを使った醤油ラーメ…
魔法のヤンニョム!チゲの素使ってみました。
大久保の韓国広場で魔法のヤンニョム チゲの素というものを買ってきました。なんでも牛肉と野菜の旨味がぎゅっと詰め…