茅乃舎(かやのや)の塩白湯鍋のだしとつゆ使って鍋作ってみます。

どんな鍋の素かというと「鶏肉を炊き出した濃厚なチキンスープに、玉葱やにんにくのうまみがしっかり効いた野菜のだしを組み合わせた」と茅乃舎のホームページに書かれてました。

スポンサープロダクト

中身は一人前のだしとつゆが二つずつ入っています。

作り方は上記のような感じ。

おすすめの具材は鳥もも肉、鶏団子、キャベツ、白葱、しめじ、人参、水菜、豆もやし、豆腐。初めて作るのでなるべくおすすめの具材で作ってみます。

 

鍋に水300mlと特製だしを入れて沸騰してから中火で2〜3分煮出します。だしは国産五種の野菜入り特製だし。オニオンスープのような香りがします。

ちなみに水300mlと少なめなので一人前作るときは小さな鍋を用意しておくと良さそうです。

だしを煮出したらパックを取り出し、つゆを投入。つゆが割と濃厚で、白濁したスープに。

火の通りにくそうな具材から入れて、煮えたら出来上がりです。

 

いただきます!

食べてみると、スープはなんともまろやかな味わい。

野菜と鶏の旨みがよく出ているのか、コクがすごい。

食べる前は水炊き系の味なのかなとも思ったのですが、練りゴマとか入っていたりしてすごくクリーミーな鍋でした。

それにしても野菜とよく合うスープなので、野菜の消費が早いです。

その度に野菜を追加。あーまろやかでいいスープだ。

もちろん鶏肉、鶏団子との相性も良し。

個人的な茅乃舎の鍋の素あるあるなのですが、シメに行きたくてもその前に材料足したり、つゆを飲んでしまったりしてシメをやるほどつゆが残らない……

今回も作り方に書かれていた塩白湯雑炊を楽しみにしていたのですがつゆが足りず断念。また次の機会ですね。

 

おすすめ度は?

茅乃舎の鍋の素はどれも美味しく、ハズレなしなんですが、この塩白湯鍋のだしとつゆもやっぱり美味しかったです。

ただ自分の好みとしてはあごだしを使ったあごだし鍋のだしとつゆ、もしくはあごだしと宗田節を使っただししゃぶ鍋のだしとつゆの方が好きだったかなと。

もちろんどれもハイクオリティな鍋の素なことには変わりありません。この塩白湯鍋のだしとつゆも美味しかった。おすすめ度は星3.5!けっこうおすすめです!

茅乃舎
塩白湯鍋のだしとつゆ

価格:540円(税込)
特徴
鶏、野菜の旨みたっぷりのクリーミーな鍋の素
まろやかなつゆは野菜と相性良し
茅乃舎らしく無添加です
オススメ度