Skip to content

やさしい生活

毎日何か食べてます

やさしい生活

  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物

美味しいものを食べよう

世界の食べ物, 鍋 韓国グルメ

bibigoの本格ユッケジャン、鍋として食べてみた

2020年1月13日

bibigoの本格ユッケジャン使ってみます!購入価格は580円、カロリーは151kcalです。 bibigoは…

続きを読む
ファミリーマートの食べ物, 世界の食べ物

ファミマ、お母さん食堂のスンドゥブチゲ(キムチ)は旨辛!

2020年1月12日

ファミリマートの冷蔵系お惣菜「お母さん食堂スンドゥブチゲ(キムチ)」買ってきました!価格は378円、カロリーは…

続きを読む
カルディの食べ物, 鍋

カルディ、3種の柑橘香る魚介鍋の素使用レビュー!

2020年1月10日

カルディの「3種の柑橘香る魚介鍋の素」使用レビュー!カルディオリジナルの商品で価格は156円でした。 ゆず、か…

続きを読む
セブンの食べ物

セブンのこだわり玉子の恵方巻(2020年)食べてみた!

2020年1月9日

2020年になったばかりですが、早くもセブンでは恵方巻が売られてたので購入してみました!「こだわり玉子の恵方巻…

続きを読む
パスタ, 成城石井

成城石井の生クリーム仕立ての贅沢濃厚ウニソースはどれくらい贅沢か?

2020年1月8日

成城石井のパスタソース「生クリーム仕立ての贅沢濃厚ウニソース」使ってパスタ作ってみます!成城石井のPB「des…

続きを読む
世界の食べ物, 麺 韓国グルメ

農心、プデチゲラーメン(袋麺)作り方&実食レビュー!

2020年1月7日

農心の袋麺「プデチゲラーメン」食べてみます!購入価格は160円(税込)、カロリーは545kcalです。 プデチ…

続きを読む
セブンの食べ物

セブン、だしが自慢のかき揚げうどん(関西風)食べてみた!

2020年1月6日

セブンイレブンのだしが自慢のかき揚げうどん(関西風)買ってきました!価格は399円(税込)、カロリーは504k…

続きを読む
鍋

ダイショーのクアトロチーズ鍋スープはどんな味だというのか?

2020年1月5日

ダイショーのクアトロチーズ鍋スープ使ってみます!購入価格は338円(税込)でした。 どんな鍋スープかというと「…

続きを読む
美味しいものを食べよう

まい泉の豚汁は美味しいのか!?

2020年1月4日

まい泉の豚汁食べてみます!購入価格は346円(税込)、カロリー130kcal、製造するのは宮島醤油です。 その…

続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »

人気の記事

  • 農心、ノグリラーメンの作り方&汁なしアレンジ!
  • 茅乃舎にゅうめん全種類食べてみた!
  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた
  • 初めて小豆島のそうめん島の光を食べる。揖保乃糸と食べ比べたら衝撃の結果が!
  • セブン、ココナッツ香る ラクサ実食レビュー!まろやかかつスパイシー!

最近の投稿

  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた
  • Cycle.me (サイクルミー)参鶏湯食べてみた。結構本格派でした
  • 茅乃舎 小鍋で麹サムゲタン仕立て食べてみた。生姜が効いていて体が温まります
  • セブン みらいデリ 担々風ラーメンサラダ食べてみた!
  • セブン 海老と鶏のいろどり野菜のパエリア食べてみた!海老を中心に具材充実

カテゴリー

  • セブンイレブン
  • カルディ
  • 無印良品
  • 成城石井
  • 茅乃舎
  • 韓国グルメ
  • 鍋
  • カレー
  • パスタ
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物
  • ファミリーマートの食べ物
  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • 無印良品
  • 茅乃舎
  • プライバシーポリシー
© 2025 やさしい生活 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress