Skip to content

やさしい生活

毎日何か食べてます

やさしい生活

  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物

美味しいものを食べよう

世界の食べ物, 無印良品

無印、炊き込みごはんの素ビビンバ食べてみた結果

2019年5月17日

無印良品、炊き込みごはんの素ビビンバ使ってみます。最近パッケージが変わったのですが、栄養成分値は以前のものと変…

続きを読む
セブンの食べ物, 世界の食べ物, 冷凍食品 韓国グルメ

オーマイ、海鮮チヂミ実食レビュー!

2019年5月16日

セブンイレブンで買ってきたオーマイの海鮮チヂミ食べてみます。冷凍の商品で価格は確か200円くらいでした。 冷凍…

続きを読む
地域の食べ物, 無印良品, 麺

無印、麺にかける長崎ちゃんぽんスープはどんな味か

2019年5月16日

無印の麺にかける長崎ちゃんぽんスープ買ってきました!価格は350円(税込)。製造するのは釜めしの素やタイカレー…

続きを読む
世界の食べ物

グルテンフリー本場ベトナム産フォートムヤム味食べた!

2019年5月15日

近所の輸入食品店「ジュピター」で購入したインスタントフォー食べてみます。購入価格は安売りしていて83円(税込)…

続きを読む
セブンの食べ物, 冷凍食品

セブンの5種のチーズグラタンはどんな味か?

2019年5月15日

セブンイレブンの5種のチーズグラタン食べてみます!価格は300円(税込)、カロリーは307kcalです。 冷凍…

続きを読む
セブンの食べ物

セブン、味しみ鶏大根は酒のつまみに最適です

2019年5月14日

セブンの味しみ鶏大根が今晩のつまみだ!価格は365円、カロリーは197kcalです。 店内のPOPに「人気商品…

続きを読む
茅乃舎

茅乃舎のだし茶漬けほうじ茶食べる

2019年5月13日

茅乃舎のだし茶漬けほうじ茶食べてみます!価格は540円(税込)でした。 お茶は鹿児島産のほうじ茶、だしは焼きあ…

続きを読む
カルディの食べ物, 世界の食べ物 韓国グルメ

カルディ、チーズホットグミックス粉を使ってみる

2019年5月13日

カルディのチーズホットグミックス粉を使ってチーズホットグ作ってみます!カルディオリジナルの商品で価格は180円…

続きを読む
冷凍食品, 麺

日清具多 辣椒担々麺食べてみた

2019年5月12日

日清具多 辣椒担々麺(ラージャオタンタンメン)を食べてみました!冷凍のラーメンで価格は248円(税込)でした。…

続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »

人気の記事

  • 農心、ノグリラーメンの作り方&汁なしアレンジ!
  • 茅乃舎にゅうめん全種類食べてみた!
  • 初めて小豆島のそうめん島の光を食べる。揖保乃糸と食べ比べたら衝撃の結果が!
  • セブン、ココナッツ香る ラクサ実食レビュー!まろやかかつスパイシー!
  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた

最近の投稿

  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた
  • Cycle.me (サイクルミー)参鶏湯食べてみた。結構本格派でした
  • 茅乃舎 小鍋で麹サムゲタン仕立て食べてみた。生姜が効いていて体が温まります
  • セブン みらいデリ 担々風ラーメンサラダ食べてみた!
  • セブン 海老と鶏のいろどり野菜のパエリア食べてみた!海老を中心に具材充実

カテゴリー

  • セブンイレブン
  • カルディ
  • 無印良品
  • 成城石井
  • 茅乃舎
  • 韓国グルメ
  • 鍋
  • カレー
  • パスタ
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物
  • ファミリーマートの食べ物
  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • 無印良品
  • 茅乃舎
  • プライバシーポリシー
© 2025 やさしい生活 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress