Skip to content

やさしい生活

毎日何か食べてます

やさしい生活

  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物

美味しいものを食べよう

カルディの食べ物, 世界の食べ物

カルディの五香粉香る牛肉麺風春雨スープをすする

2018年6月21日

台湾に行って食べたいものといえば牛肉麺(にゅうろうめん)。私も台湾を訪れた際は必ず牛肉麺を食べます。日本でも台…

続きを読む
世界の食べ物

ひかり味噌の贅沢トムヤムクンフォーはかなり本格派だ!

2018年6月21日

ひかり味噌という長野にある主に味噌を製造する会社が作っているトムヤムクンフォー。 なぜ、味噌会社がトムヤムクン…

続きを読む
美味しいものを食べよう

オールフリーオールタイムと普通のオールフリーを飲み比べてみる

2018年6月20日

2018年6月19日に新しく発売されたオールフリーオールタイム(ALL-FREE ALL-TIME) 透明の液…

続きを読む
地域の食べ物

広島県、ひまわりフーズの赤ヘル焼そば(唐辛子焼そば)は赤く燃えている。

2018年6月20日

銀座にある広島の物産館、ひろしまブランドショップTAUで買ってきた、ひまわりフーズさんが製造する赤ヘル焼そばを…

続きを読む
カルディの食べ物, 麺

カルディのソパ・デ・アホラーメンのニンニク量すごい

2018年6月19日

カルディで買ってきましたソパ・デ・アホラーメン。この名前だとなんのこっちゃとわかりませんが、スペイン風ガーリッ…

続きを読む
ビール, 地域の食べ物

阿佐ヶ谷駅前で安くそばを食べてビール飲むなら「嵯峨谷」一択。

2018年6月19日

そば食べながら、ビール飲みてぇーという時、気軽に使う店があります。阿佐ヶ谷の北口徒歩1分くらいのところにある「…

続きを読む
地域の食べ物

銀座にある広島物産館で買ってきた
はっさく屋の「まるごとみかん大福」

2018年6月19日

銀座にある広島の物産館、ひろしまブランドショップTAUでまるごとみかん大福というものを買ってきました。 この商…

続きを読む
カルディの食べ物, 世界の食べ物

インドミー激辛ミーゴレンはリピート確定

2018年6月18日

カルディで買ってきたインドミー激辛ミーゴレンを今日は食べたいと思います。そもそもどこの国の会社が製造しているの…

続きを読む
地域の食べ物

長崎県にある木村鉾蒲のじゃこせんべいをつまみに今日も飲む

2018年6月17日

長崎といえば長崎ちゃんぽんが真っ先に思い浮かぶわけですが、長崎は魚肉練製品消費量が全国で一位になったこともある…

続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »

人気の記事

  • 農心、ノグリラーメンの作り方&汁なしアレンジ!
  • 茅乃舎にゅうめん全種類食べてみた!
  • ビタントニオ、ツイスティーを分解して洗浄しました。
  • セブン、ココナッツ香る ラクサ実食レビュー!まろやかかつスパイシー!
  • 青の洞窟GRAZIAボロネーゼ、普通のソースと食べ比べてみた!

最近の投稿

  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた
  • Cycle.me (サイクルミー)参鶏湯食べてみた。結構本格派でした
  • 茅乃舎 小鍋で麹サムゲタン仕立て食べてみた。生姜が効いていて体が温まります
  • セブン みらいデリ 担々風ラーメンサラダ食べてみた!
  • セブン 海老と鶏のいろどり野菜のパエリア食べてみた!海老を中心に具材充実

カテゴリー

  • セブンイレブン
  • カルディ
  • 無印良品
  • 成城石井
  • 茅乃舎
  • 韓国グルメ
  • 鍋
  • カレー
  • パスタ
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物
  • ファミリーマートの食べ物
  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • 無印良品
  • 茅乃舎
  • プライバシーポリシー
© 2025 やさしい生活 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress