台湾に行って食べたいものといえば牛肉麺(にゅうろうめん)。私も台湾を訪れた際は必ず牛肉麺を食べます。日本でも台…
ひかり味噌の贅沢トムヤムクンフォーはかなり本格派だ!
ひかり味噌という長野にある主に味噌を製造する会社が作っているトムヤムクンフォー。 なぜ、味噌会社がトムヤムクン…
オールフリーオールタイムと普通のオールフリーを飲み比べてみる
2018年6月19日に新しく発売されたオールフリーオールタイム(ALL-FREE ALL-TIME) 透明の液…
広島県、ひまわりフーズの赤ヘル焼そば(唐辛子焼そば)は赤く燃えている。
銀座にある広島の物産館、ひろしまブランドショップTAUで買ってきた、ひまわりフーズさんが製造する赤ヘル焼そばを…
カルディのソパ・デ・アホラーメンのニンニク量すごい
カルディで買ってきましたソパ・デ・アホラーメン。この名前だとなんのこっちゃとわかりませんが、スペイン風ガーリッ…
阿佐ヶ谷駅前で安くそばを食べてビール飲むなら「嵯峨谷」一択。
そば食べながら、ビール飲みてぇーという時、気軽に使う店があります。阿佐ヶ谷の北口徒歩1分くらいのところにある「…
銀座にある広島物産館で買ってきた
はっさく屋の「まるごとみかん大福」
銀座にある広島の物産館、ひろしまブランドショップTAUでまるごとみかん大福というものを買ってきました。 この商…
インドミー激辛ミーゴレンはリピート確定
カルディで買ってきたインドミー激辛ミーゴレンを今日は食べたいと思います。そもそもどこの国の会社が製造しているの…
長崎県にある木村鉾蒲のじゃこせんべいをつまみに今日も飲む
長崎といえば長崎ちゃんぽんが真っ先に思い浮かぶわけですが、長崎は魚肉練製品消費量が全国で一位になったこともある…