韓国広場で売っていた、宗家のキムチラーメン。宗家といえば、本場韓国でも売上ナンバーワンのキムチで有名ですが、宗…
カルディのソパ・デ・アホラーメンのニンニク量すごい
カルディで買ってきましたソパ・デ・アホラーメン。この名前だとなんのこっちゃとわかりませんが、スペイン風ガーリッ…
蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺はさらに中本に近づいた
セブンの中本のカップラーメンって言ったらかなりの人気商品ですが、冷凍食品の汁なし混ぜそばも発売していました。そ…
北海道札幌、サッポロ西山ラーメンの道産小麦のソース焼きそばは麺がうまい
北海道札幌市にある西山製麺株式会社が製造する道産小麦のソース焼きそば買ってきました。パッケージに…
長崎県、桃華園の長崎ちゃんぽんを作って食べるぞ
長崎の新地中華街にある中華料理店の老舗「桃華園(とうかえん)」。長崎ちゃんぽんで有名な店ですが、桃華園のちゃん…
プリマテイスト、ラクサラーメンはかなり濃厚な味わい
シンガポールの代表する麺料理ラクサ。そのラクサを気軽に食べれるインスタント麺を買ってきました。プリマテイスト、…
台湾のインスタント麺、味丹の香辣牛肉湯麺を食べる。
新大久保にある中華食材取扱店、華僑服務社で買ってきた台湾のインスタント麺「香辣牛肉湯麺」。読み方は「シャンラー…
東中野、十番。街の中華屋に行こう。
東京、東中野にある1956年創業の老舗街中華屋、十番。今も開店と同時に満席となる人気店です。一見の客というより…
一風堂とんこつまぜそばはやはり一風堂だった
白丸赤丸で有名な一風堂の一風堂とんこつまぜそばが2018年5月21日にリニューアルして発売されました。早速買っ…