
カルディのパスタソース「カルボナーラ」買ってきました!パッケージのデザイン以前のものと少し変わって新発売していました。
パッケージに書かれている説明によれば「現地の味に限りなく近づけたクリーミーで濃厚な仕上がり」とのことです。
イタリアの現地の味は知らないけど、カルディのパスタソースは大概美味しいのでパスタの定番であるカルボナーラも間違いないでしょう。

湯煎で温めたパスターソースを茹でたパスタに絡めました。太めのロングパスタに合わせてお召し上がりくださいとのことなので1.8mmのパスタにしてみました。
パスタソースのカロリーは200kcalなので100gの乾麺を茹でて作った時の目安カロリーは約560kcalです。

味は濃厚かつクリーミー!チーズの風味が口いっぱいに広がります。すごーく素直にカルボナーラ作ったなといった味わいで、やっぱりカルディのパスタソース美味しいです。

具材はところどころに現れるベーコン。それほど多くは入っていませんが、多少でも具材があるのは嬉しいです。
胡椒の効きがやや弱めだったので少しかけるとちょうど良くなりました。まぁこの点はお好みで。
オススメ度は?
現地の味に限りなく近づけたということでどんな味かと思いましたが、シンプルに美味しいカルボナーラでした。オススメ度はちょいオススメの星3.5!
普通といえば普通ですが、このカルボナーラのお手本のような味が現地の味に近いのかもしれないですね。
癖はそれほどないので人を選ばない味だと思います。直球型のカルボナーラが食べたい時はぜひ!
カルディオリジナル
カルボナーラ
購入価格:284円(税込)
エネルギー:200kcal
特徴
・素直な味わいのカルボナーラです
・濃厚かつクリーミー!
・個性はないけど人を選ばない味
オススメ度