
ダイショー「名店監修鍋スープ麺屋武蔵だし醤油味」使用レビュー!購入時の価格は320円でした。
ダイショーのホームページによれば「ラーメンの名店「麺屋武蔵」監修のもと、しょうゆをベースに、鶏・鰹・海老の旨みで奥深い味わいにし、にんにくやこしょうで風味のよいラーメン風の鍋スープに仕上げました」とのこと。
作ってみた!


中身のスープはこちら。ドロリと濃厚なのが特徴です。
材料
豚バラスライス・・・300g
キャベツ・・・1/4個(約300g)
長ネギ・・・1本
にら・・・1把
お好みの麺(中華麺など)・・・1玉
パッケージに書かれていた材料例は上記の通り。薬味ねぎをのせるのもお勧めとのことです。


ちょっと変わっているのがキャベツの切り方。5mm程度の細切りをするとスープによく絡むとのこと。


スープを火にかけ沸騰したらお肉を投入。再び沸騰したら麺以外の具材を入れて、火が通ったら完成です。
濃厚スープ!


スープはかなり濃厚!さらに鶏、鰹、海老のだしを使っただけあって旨味もすごいです。細切りキャベツは確かにスープによく絡んで、少し煮るだけで美味しい。


濃厚スープは麺との相性も良し。スープがよくしみるので太麺の方が相性良いと思います。
まとめ 麺が美味しい、濃厚醤油鍋でした



麺屋武蔵が監修したということで麺が美味しい鍋つゆでした。濃厚で旨味強めのスープは麺だけでなくご飯も進みそうです。というわけでたっぷり野菜&太めの中華麺を用意しておくのがオススメですよ!
ダイショー
名店監修鍋スープ 麺屋武蔵だし醤油味
購入価格:320円(税込)
内容量:700g
栄養成分表示(1人前200gあたり)
エネルギー:82kcal
たんぱく質:3.6g
脂質:2.0g
炭水化物:13.2g
食塩相当量:2.9g
特徴
濃厚&旨味強めの鍋つゆ
太めの中華麺がよくあいます
野菜もすぐに味がしみます
オススメ度