
農心「辛ラーメンブラック 豆腐キムチ」作り方&実食レビュー!購入時の価格は198円(税抜)、カロリーは530kcalです。
辛ラーメンブラックは牛骨ダシが特徴の旨辛味ですが今回はさらに豆腐キムチ入り。さてどんな味なのか作り方を含めて詳細にレビューしてみます。
作ってみた!


中身はこちら。麺の他に入っていたのは粉末スープ(銀の袋)、豆腐キムチ入りかやく(ベージュの袋)、後入れ調味料(赤の袋)です。


水500mlを沸騰させ麺、粉末スープ、かやくを入れます。茹で時間は4分30秒。最後に後入れ調味料を加えたら完成です。
キムチ&豆腐入りです


スープは普通の辛ラーメンより牛骨の旨みがあってコクが強め。さらに今回は若干キムチの酸味があるのも特徴です。キムチチゲ系の味ですね。


具材が若干多めなのもポイント。キムチを食べてみるとやはりわずかに酸味があって本物っぽいです。


麺はいつもの辛ラーメンといった感じ。多少もちもち感ありました。
まとめ ちょっと贅沢な辛ラーメン



普通の辛ラーメンよりも牛骨の旨み&かやく多めでちょっとだけ贅沢な内容でした。辛ラーメン食べるときはかなりの確率でキムチ入れるんですが、これは若干キムチの風味があるので用意する必要がないのが便利なところ。豆腐もぷるんとしていて美味しかったです。
農心
辛ラーメンブラック 豆腐キムチ
購入価格:198円(税込)
エネルギー:530kcal
たんぱく質:11g
脂質:7.0g
炭水化物:83g
食塩相当量:4.7g
特徴
キムチ&豆腐入り
牛骨の旨みあり。普通の辛ラーメンよりコク強め。
麺は若干もちもち
オススメ度