Skip to content

やさしい生活

毎日何か食べてます

やさしい生活

  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物

美味しいものを食べよう

セブンの食べ物, 冷凍食品

セブン、ぶ厚いお好み焼食べてみた

2019年4月15日

セブンイレブンの冷凍食品「ぶ厚いお好み焼」食べてみます。セブンプレミアムの商品で価格は246円(税込)、製造す…

続きを読む
茅乃舎

茅乃舎の炊き込み御飯の素 じゃこ使ってみました。

2019年4月15日

茅乃舎(かやのや)の炊き込み御飯の素じゃこ買ってきました!冷蔵のご飯の素で価格は540円(税込)でした。 茅乃…

続きを読む
世界の食べ物, 麺 韓国グルメ

スパイシーノグボナーラ(農心)とは一体なんなのか!?

2019年4月14日

農心(NONGSHIM)のスパイシーノグボナーラ食べてみます。 どんなインスタント麺かというと激辛海鮮味にカル…

続きを読む
カレー, セブンの食べ物

セブン、金のビーフカレー2019年バージョンは美味しいのか?

2019年4月13日

セブンイレブンの最上級ブランドセブンプレムアムゴールドシリーズの金のビーフカレーがリニューアルしたとのことで、…

続きを読む
世界の食べ物, 無印良品

無印、ごはんにかけるルーロー飯は美味しいのか?

2019年4月12日

無印良品のごはんにかけるルーロー飯を食べてます。価格は350円(税込)、カロリーは197kcal。 ルーロー飯…

続きを読む
カルディの食べ物, 世界の食べ物, 麺

カルディ、麺にかけるだけスープ タンツーメンはどんな味?

2019年4月12日

カルディの麺にかけるだけスープタンツーメン(台湾風ラーメン)を使ってみます。カルディオリジナル の商品で価格は…

続きを読む
セブンの食べ物, 麺

セブンのツルッとさっぱり!冷やし中華、安定の美味しさ。

2019年4月11日

セブンイレブンの2019年バージョンの冷やし中華「ツルッとさっぱり!冷やし中華」買ってきました!価格は486円…

続きを読む
カルディの食べ物, 世界の食べ物, 麺

カルディ、麺にかけるだけスープ牛肉麺で台湾気分に浸る

2019年4月11日

カルディの麺にかけるだけスープ牛肉麺(台湾風煮込み牛スープ)食べてみます。カルディオリジナルの商品で購入価格は…

続きを読む
カルディの食べ物, 世界の食べ物

カルディ、ご飯に混ぜるだけ台湾風ちまきの実力はいかに!?

2019年4月10日

カルディのご飯に混ぜるだけ台湾風ちまき使ってみます。カルディオリジナルの商品で購入価格は298円です。 カルデ…

続きを読む
  • « 前のページ
  • 次のページ »

人気の記事

  • 農心、ノグリラーメンの作り方&汁なしアレンジ!
  • 茅乃舎にゅうめん全種類食べてみた!
  • 初めて小豆島のそうめん島の光を食べる。揖保乃糸と食べ比べたら衝撃の結果が!
  • セブン、ココナッツ香る ラクサ実食レビュー!まろやかかつスパイシー!
  • 茅乃舎 小鍋で麹サムゲタン仕立て食べてみた。生姜が効いていて体が温まります

最近の投稿

  • カルディのスープパスタ ガーリックチリトマト食べてみた
  • Cycle.me (サイクルミー)参鶏湯食べてみた。結構本格派でした
  • 茅乃舎 小鍋で麹サムゲタン仕立て食べてみた。生姜が効いていて体が温まります
  • セブン みらいデリ 担々風ラーメンサラダ食べてみた!
  • セブン 海老と鶏のいろどり野菜のパエリア食べてみた!海老を中心に具材充実

カテゴリー

  • セブンイレブン
  • カルディ
  • 無印良品
  • 成城石井
  • 茅乃舎
  • 韓国グルメ
  • 鍋
  • カレー
  • パスタ
  • カルディの食べ物
  • セブンの食べ物
  • ファミリーマートの食べ物
  • 世界の食べ物
  • 地域の食べ物
  • 無印良品
  • 茅乃舎
  • プライバシーポリシー
© 2025 やさしい生活 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress