
カルディ「麻辣カレーまぜ蕎麦」実食レビュー!カルディオリジナルの商品で購入時の価格は351円(税込)でした。
カルディのホームページによれば「カレー味をベースに七味唐辛子や花椒で麻辣の風味を加え、スパイシーで深みのある味わいに仕上げました」とのこと。
作ってみた!


中身は麺とタレ。


麺の茹で時間は2分です。茹で上がったら冷水でよく水洗いします。


たれをかけたら出来上がり。このままだとちょっと寂しいのでニラ、ネギ、卵黄などを加えてみました。
スパイシー!


カレールウとカレー粉入りのタレということもあって、スパイシーな蕎麦に仕上がりました。一方で花椒はそこまで強くなく、痺れ感は弱め。麻辣というよりもカレーよりの味付けです。


気になったのが味の濃さ。卵黄や野菜を加えてみたのですが、個人的にはちょっと塩辛い。具材なしで食べるとより味が濃いと思うので味をみながらタレを調整するのがおすすめ。
まとめ カレー味のスパイシーまぜ蕎麦



カレー風味のスパイシーまぜ蕎麦でした。最近だとラー油と蕎麦をあわせた商品をよく見かけますが、今回はさらに珍しい味付けで、変わり種商品が多数発売されているカルディらしい内容。
卵黄と相性がいいので、卵を用意しておくのがおすすめですよ。
カルディオリジナル
麻辣カレーまぜ蕎麦
購入価格:351円(税込)
エネルギー:391kcal
たんぱく質:12.9g
脂質:3.0g
炭水化物:78.2g
食塩相当量:5.8g
特徴
カレー味のまぜ蕎麦
わずかに麻辣の風味あり
タレの味が濃いめ
オススメ度