
くばら「あごだし鍋博多とんこつ」使用レビュー!購入価格は324円(税込)でした。
パッケージの説明によれば「濃厚な白濁とんこつスープに焼きあごだしと自社製あご魚醤の旨みを加え、上品な後味に仕上げました。クリーミーでこってりしつつも飽きのこない、クセになる美味しさの鍋つゆです」とのこと。


スープはこちら!とんこつらしく白濁した質感となっています。
材料(3〜4人前)
豚バラ肉・・・250g
キャベツ・・・1/4玉
長ねぎ・・・1本
えのき・・・1パック
にんじん・・・1/3本
上記がパッケージに書かれていた材料例。他にももやしや餃子を入れても美味しいとのことです。
作ってみた!


鍋つゆをよく振ってから鍋に入れ、沸騰させます。野菜を入れて煮込み、豚バラ肉を入れ一煮立ちさせたら完成です。


味はど直球のとんこつ味!しっかり濃厚な味わいで、一口食べるだけでとんこつの旨みが口いっぱいに広がります。
もちろんあごだしの風味もよく出ていて上品さがあるのもポイント。どっしりとしたスープで、お肉も野菜も美味しいです。


餃子も入れてみましたが、濃厚なとんこつスープによくあってます。ラー油や辛子高菜など入れて、ピリ辛にしても美味しそうです。
ラーメンスープとしても使用可能


シメというより、鍋つゆをそのままラーメンスープとして代用してみました。
とんこつのまろやかなスープはもちろん中華麺とかなり相性良し。鍋の途中で中華麺を入れても美味しいことは間違いなさそうです。
まとめ 美味しかった!



とんこつとあごだしの旨みがとにかくよく出ていて、美味しかった!ラーメンスープとしても使えたし、最後の一滴まで楽しめました。
濃厚なとんこつ味の鍋を楽しみたい時にかなりオススメです!
くばら
あごだし鍋博多とんこつ
購入価格:324円(税込)
内容量:800g
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:28kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:0.8g
炭水化物:2.7g
食塩相当量:2.1g
特徴
濃厚なとんこつスープ!お肉も野菜もなんでもあいます
あごだしの風味が上品です
ラーメンのスープとしても使用可能
オススメ度