
農心の「辛ラーメン焼きそばカップトムヤムクン味」買ってきました。購入価格は332円。
パッケージの写真の方はタイで有名なローカル食堂のシェフ「ジェイ・フェイ」さん。2018年から五年連続でミシュラン一つ星を獲得し話題になっているとのことです。

中身は粉スープとトムヤムペースト。画像だと見えないですが、麺の下にかやくも入ってます。
どんな味か

トムヤムらしい酸味と辛味が効いた旨辛味。辛ラーメンブランドってことで辛味は強め。個人的にしばらく韓国のインスタントを食べていなかったこともあってか刺激にやられます。

かやくは辛マーク入りのかまぼこ、チンゲンサイ、大豆蛋白、しいたけ。

麺は辛ラーメンと同じ油揚げ麺を使用。炭水化物の量は64.3gということで、袋麺の辛ラーメンより若干少なめのようです。
まとめ しっかり辛いトムヤム焼きそば

日清のトムヤム味のカップラーメンやヤムヤムのトムヤムヌードルとかよりもしっかり辛味が効いた刺激強めのトムヤム焼きそば。トムヤム味のインスタントが好きなのでこれも美味しく食べれました。
農心
辛ラーメン焼きそばカップトムヤムクン味
購入価格:332円(税込)
エネルギー:451kcal
たんぱく質:9.8g
脂質:17.2g
炭水化物:64.2g
食塩相当量:3.4g
オススメ度