
7プレミアムゴールド「金のウインナー」と7プレミアム「あらびきウインナー」食べ比べレビュー!
内容量はほぼほぼ同じながら金のウインナーが321円(税込)、あらびきウインナーが162円(税込)と価格差が2倍程あるこれらの商品。味の差はどれくらいあるのか実際に食べ比べてみます!
数に差はありますが内容量はほぼ一緒


温めたものがこちら!本数に差はあれど金のウインナーは110g、あらびきウインナーは112gと同サイズです。金のウインナーは電子レンジで加熱できるのが便利なところです。
あらびきウインナーが想像以上!


まずあらびきウインナーを食べてみると、想像以上に美味しい!プリッとしていて若干スモーキーな風味もあります。
数もしっかり入っているし、値段を考えると十分すぎる内容のウインナーだと思います。
続いて金のウインナー


金のウインナーはより肉汁がジューシーなのが最大の特徴。なんでも3日間熟成し、肉のうま味を引き出したとのこと。
確かにあらびきウインナーより上質な感じがあります。


ちなみに今回はビールのつまみとして食べてみましたが、あらびきウインナー、金のウインナー共に相性抜群。
まとめ 上質なのは金だけど……



食べ比べてみると金のウインナーの方が上質な味わいでした。ただ値段を考慮すれば、あらびきウインナーで個人的には十分。それくらいコスパの良さを感じさせる商品でした。
というわけで味は金のウインナーの方が上だけれども、商品としてはあらびきウインナーの方が良品というのが今回の結論です。
セブンプレミアム
あらびきウインナー
購入価格:162円(税込)
エネルギー:317kcal
たんぱく質:11.2g
脂質:28.1g
糖質:4.7g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:1.7g
オススメ度
セブンプレミアムゴールド
金のウインナー
購入価格:321円(税込)
エネルギー:333kcal
たんぱく質:11.9g
脂質:30.7g
糖質:2.2g
食物繊維:0.0g
食塩相当量:1.8g
オススメ度